2013年03月28日

タイヤ付け替え

2013031709510000.jpg

里の雪はずいぶん前から溶けてしまいましたが、まだ寒い日の方が多い佐渡です。

タイヤ交換.png

それでももう積もることもないと思って夏タイヤに付け替えました。
冬タイヤはブリヂストンのブリザック REVO GZ です。
高いですが値段相応の実力ですね。
氷雪路はもちろん、ドライ路面での高速安定性もかなりのものでした。
頻繁に雪道や冬の高速を走る人ならお金を出す価値があると思います。
逆に、あまり雪の降らない地域で街乗りメインなら過剰性能かと・・・。
一方、夏タイヤはトーヨー DRB でコスパ重視です(笑)
比較的安価なスポーツタイヤなのでぜいたくは言えませんが、
「ザ〜」というノイズがけっこうあります。
また、温度によってかなりグリップ感が変わるように感じました。
夏はいい感じですけど、晩秋や春先はいまいちな感じがありましたね。
まあ、佐渡島内で乗っている限りあんまり関係ありませんが(笑)
今週末から佐渡汽船で車両航送料の割引が始まるので、
機会を見て本土にもドライブに行きたいものです。

ラベル:タイヤ
posted by nobi at 00:27| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: